いつから使う?エアコン問題。

最近では、少しずつ夏日の日も出てきました。くらはし建築代表の倉橋猛です。
そろそろエアコンをつけようか?いやいや、まだもったい無い。
とりあえずは、扇風機にしておこうかな…

こんなことをそろそろ考え始めるタイミングではないでしょうか。

では、エアコンを付けるタイミングって一体いつ頃がいいのかな?
今回は、ainoa.lifeくらはし建築が建てた家の場合、どれくらいのタイミングをお勧めしているのかを簡単にお話したいと思います。


夏も冬も同じ考えです。
それは室内温度が夏は28℃になる前冬は室内温度が23℃になる前。にスイッチを入れてもらうのをお勧めしています。

例えば、室内温度が30℃になってからエアコンをつけた場合、家中の建築資材が30℃に蓄熱している状態なので、目標設定温度が28℃の場合、建築資材を全て2℃ずつ下げなければなりません。
家中を2℃下げるエネルギーは、かなり大きなエネルギーです。

でも、室内温度が27℃程度の時期であれば、建築資材の温度を下げる必要もないので、その分のエネルギーも不要となり、大幅な電力カットとなります。
冬も同じ事が言えます。




そもそもエアコンを使う時は、その都度、つけたり消したりするのがいいのか?それとも、つけたらそのままつけっぱなしのが良いのか?
→弊社で建てた家の場合、エアコンが必要ない春・秋のシーズンを除いて、エアコンを一度つけたらそのままシーズン中は消さずに暮らしていただけます。


そして、最近の値上げで皆さん気にされている電気代。エアコンをつけっぱなしにした場合の電気代金については、【家の断熱、気密性能】で大きく差がでます!
→一般的なサイズの戸建住宅でどの程度、電気代が年間で掛かるのか?実際に見学会などのイベントでお話しています。




最近は猛烈な暑さの夏がやってきます。体温を超える外気温。命を守る為にも積極的にエアコンを使って下さい。
家中温度差の無い生活をして頂きたいです。電気代金も高騰しています。断熱改修工事などを行い快適にエアコンを電気代金を気にする事なく使って欲しいと考えています。
断熱改修工事などのリフォームをお考えの皆様も、ぜひお気軽にご相談下さい。





エアコンの除湿機能(ドライモード)

エアコンの機能では実は上手く除湿はできません。
どういうことなのかと言うと…
エアコンの除湿機能とは、湿度を50%にしなさいとセンサーがはたらく機能のことを言います。エアコンから出される風は、夏の暑い時期だと1℃の冷たい風が出て、湿度はなんと100%。
部屋中の空気と混ざって28℃湿度50%にします。
50%にさせるのには温度を下げるしかありません。除湿機能はどんどん温度を下げてしまい、湿度が下がっても寒い部屋になってしまいます。

ainoa.lifeくらはし建築の家なら、気密も断熱性能も安心なので、冷房ボタンで大丈夫です。
除湿は暖房です。


もっと詳しく聞いてみたい方はぜひ見学会等でも、お気軽に倉橋まで声を掛けて下さい。

MODEL HOUSE

暮らしのモデルハウス

PARFORMANCE

住宅性能

GUARANTEE

保証制度

MODEL HOUSE

暮らしのモデルハウス

PARFORMANCE

住宅性能

GUARANTEE

保証制度

若山

前の記事

グランピング初体験
小田

次の記事

平日のお出掛けに…