【上棟レポート】家づくりの感動ビッグイベント!|岡崎市くらはし建築

こんにちは、岡崎市の工務店 くらはし建築の鍋田です!

家づくりには色々なイベントがありますが、その中でもビッグイベントといえるのが、
『上棟(じょうとう)』の日。(だと思っております😊)

これまで図面の上で見ていたお家が、たった1日でその姿を現す、家づくりのハイライトとも言える一日です。

少し前にはなりますが、暑さ厳しい7月に行われた岡崎市竜美台の上棟現場に私も少しだけ撮影に行ってきましたので、そのの様子をご紹介します!
職人さんたちの真剣な眼差し、そしてお施主様の笑顔…家づくりの裏側にある“体温”を感じていただけたら嬉しいです。

今回のお家は、総2階建てのお家です。
上棟の日は曇り空で、少し暑さは和らいだものの、まだまだ夏真っ盛り。そんな暑さの中、お施主さまも作業の様子をじっと見守ります。

作業が始まると、みるみるうちに柱が立ち、家の骨格が出来上がっていきます。たった1日で2階まで一気に組み上げていく様子は、迫力満点!

目の前で建てられていく我が家を、愛おしそうに見つめるお施主さまと、かわいいお子さま。その姿からは、これから始まるマイホームでのあたたかな暮らしへの、まっすぐな期待が伝わってきます。

そして、その期待に応えるように、現場を納めるプロフェッショナルな職人たちの顔。
チームくらはしの大工さんや職人さんたちを指揮するのは、もちろん我らが代表です😊

いつものほがらかさとはまた違う、真剣な眼差し。その眼差しに、お施主様がこれから紡いでいく“未来の暮らし”を、この先何十年も守っていくという、私たちくらし建築の家づくりへの姿勢が表れているようですね✨

くらはし建築の職人さんたちの「丁寧な仕事ぶり」や「現場の空気感」、もっと気になりませんか?
家づくりの“現場”をもっと詳しく書いたこちらのブログも、ぜひご覧ください
👇

岡崎市中村町の平屋、工事が進んでいます✨

こんにちは、岡崎市の工務店 くらはし建築の鍋田です!あっという間に梅雨明け、一気に夏到来で、日差しも強くなってきましたね🥵 先日、梅雨の合間に晴れたタイミングを狙って岡崎市内の工事中の平屋の現場に撮影でお邪魔してきました […]


さて、この岡崎市竜美台の現場、現在は工事も進み、大工さんの内装工事が、着々と進んでおります!
そして、12月には完成を迎える予定です。どんな感じに出来上がるのか、私も今からとても楽しみです。

最後までお読みいただきありがとうございました。また次回のレポートもお楽しみに!


くらはし建築の完成見学会など各種イベントは、公式LINEにて先行でご案内させていただいております。

「見学に行ってみたい😊」「最新情報を見逃したくない!」という方は、ぜひこの機会にくらはし建築公式LINEをお友だち登録をして、最新情報をチェックしてみてください。

著者情報

くらはし建築 広報担当 鍋田の画像

くらはし建築(有限会社倉橋建築)   
広報 鍋田菜々子


これから注文住宅を建てたい方に向けて、後悔しない家づくりのための役立つ情報を発信しています。このブログでは、家づくりに関する素朴な疑問や、くらはし建築のこだわりを、お客さま目線で分かりやすくお伝えできればと思います。
皆さんの家づくりが、もっと楽しく、

もっと安心できるものになるようになれば嬉しいです。

MODEL HOUSE

暮らしのモデルハウス

PARFORMANCE

住宅性能

GUARANTEE

保証制度

MODEL HOUSE

暮らしのモデルハウス

PARFORMANCE

住宅性能

GUARANTEE

保証制度