2025年3月24日鍋田nabeta 「そういえば、花粉症だった事を忘れていた!」— 花粉症を忘れるほど快適な暮らしの秘密とは?こんにちは、岡崎市の工務店 くらはし建築の鍋田です! 先日、娘と岡崎市内の土手でつくしを採ってきました😊まさか、自宅の近所にこんなに大量のつくしが生えているとは…!ということで、30年ぶりくらいにつくしを採っていただきま […]
2025年3月17日倉橋 彩子倉橋彩子 2025年 補助金と暮らしこんにちは‼ くらはし建築 倉橋彩子です。 すっかり寒かった冬も和らいで、徐々に春めいてきましたね。 去年の今頃は、2人の息子の大学入学・高校入学で慌ただしく過ごしていましたが、 今年は、仕事に専念させていただいておりま […]
2025年3月3日鍋田nabeta 健康で長生きできる暮らし方~室内温度と健康の深い関係~こんにちは!くらはし建築の広報担当、鍋田です。先日、お休みをいただいて祖母が暮らす、北海道に帰省してきました! あたり一面雪景色で、娘も大喜び⛄✨お天気も良く、北海道にしてはあたたかくて(といっても5℃くらい)雪遊びもし […]
2025年2月13日倉橋 猛若山 亜矢子 岡崎市でも気密測定を行う重要性こんにちは、くらはし建築代表の倉橋猛です。 くらはし建築では、気密工事をとても大切にし、全棟引き渡し前1週間前後で気密測定をしています。 こだわりは自社で測定をしないことです。第三者の気密測定士さんに依頼をし、気密測定器 […]
2025年2月5日倉橋 猛倉橋猛 岡崎市にも寒波がやって来た。寒い日が続いていますが、岡崎市でも寒波の影響で少し雪が積もりましたね。 雪が降るような寒さだと、アパートなどでは家の中でも10度を切ってしまったり、寝る時の布団の中は暖かくても吐く息が白くなることもあります。 皆さんは大 […]
2024年9月18日鍋田nabeta 岡崎市の新築、上棟です!こんにちは、 ainoa.lifeくらはし建築 スタッフの鍋田です。 上棟工事の撮影に行ってまいりました😃9月というのに35度の真夏日予報の暑さですが、職人スタッフ勢ぞろいで上棟工事です。 土台の上に柱を立てて、どんどん […]