「そういえば、花粉症だった事を忘れていた!」— 花粉症を忘れるほど快適な暮らしの秘密とは?

こんにちは、岡崎市の工務店 くらはし建築の鍋田です!
先日、娘と岡崎市内の土手でつくしを採ってきました😊まさか、自宅の近所にこんなに大量のつくしが生えているとは…!ということで、30年ぶりくらいにつくしを採っていただきました。ちょっと苦くて、まさに春の味ですよね🌸
しかし、花粉症の私にとってはこの時期の外遊びはなかなか過酷…かわいい娘のため、マスク装備でなんとか耐えました!笑
花粉症に悩んでいた私が気づいた、くらはし建築の暮らしがもたらした変化
岡崎市に住んでいると、2月下旬頃から花粉を感じ始めませんか? 特に3月~4月は花粉の飛散量がピークになり、マスクや空気清浄機だけではどうにもならないことも…。私も毎年この時期になると、くしゃみや鼻水、頭痛の症状がでてきます。
しかし、毎年春になると花粉症の症状で悩まされる私にとって、今年の春は少し特別です。
くらはし建築で働き始めて2年の目の春ですが、なんと今年は病院に行かずに過ごすことができています✨
少し外に出るくらいなら、マスクがなくても平気になり、くしゃみや鼻水の症状も軽く、花粉症に悩むことが本当に少なくなったのです。(さすがに1日中外で遊ぶときにはマスクしてます😊💦)
以前は1月の終わりには薬をもらいゴールデンウィークまで毎日薬を飲み、外に出るなら短時間でもマスクは必須。それでも帰宅してからも鼻水やくしゃみが…というような具合でした。
それが、今年は病院にもいかず、多少花粉は感じるものの比較的快適に過ごせているのはものすごい変化です!!
実はこの違いは、くらはし建築のモデルハウス兼事務所でもある高気密・高断熱の家でお仕事しているからこその変化だと感じています。

花粉症の悩み、家の性能で解決できる?
実はこの花粉の悩み、「家のつくり」によって、岡崎市でも花粉症を感じないほど快適な暮らしをすることができるんです!
くらはし建築で家を建てたお客様の中には、家族が全員花粉症だったのに「そういえば最近、花粉症を忘れていた!」という方も多くいらっしゃいます。
では、なぜそんなことが起こるのでしょうか?
花粉を忘れるほど快適な暮らしのポイントを3つお伝えします!
花粉症を感じなくなる家づくりの3つのポイント
🏡 ① 洗濯物は家の中で干す!
花粉の季節、外に洗濯物を干すのは花粉が大量に洗濯物に付着してしまうのでできるだけ避けたいもの。
室内干しでも洗濯物がしっかり乾く家なら安心ですよね。これで、花粉が飛んでいる時期でも、室内で気兼ねなく洗濯物を干すことができ、花粉を家の中に持ち込む心配もありません!
また、24時間いつでも洗濯物がしっかり乾くので、夜洗った服を次の日の朝に着る、なんてこともできちゃいます✨天候や時間にとらわれずに家事ができるというのは、想像以上に暮らしをラクにしてくれます。
🏡 ② 布団も外干し不要にする!
布団の外に干すと、花粉だけでなく、ホコリや汚れもついてしまうことがあります。
高気密・高断熱の家なら、肌寒い時期でも家の中はいつでもあたたかいので、いつでも薄手の布団でOK!冬の分厚い布団は必要ありません。しかも家の中でしっかり乾くので、花粉が大量に飛散してい時期に外干ししなくてもいいんです。部屋の中で布団もしっかり乾かすことができるうえ、薄手の布団なら気軽にお洗濯できていつでも清潔に保てるのもうれしいポイントです😊
さらに面倒な衣替えの必要もなく、布団用の収納スペースも不要になり、一石三鳥🐓🐓🐓✨

🏡 ③高気密な家で花粉が入ってこない家にする
高気密な家とは、すき間の少ない家のこと。
窓のサッシや家じゅうのあらゆる隙間から侵入する花粉。家の隙間をなくし気密をよくすることで花粉が家に入りにくくなります。
一般的な住宅は、窓やドアのわずかなすき間から外気が入り込み、花粉やホコリが家の中に侵入しやすい状態になっています。ですので、なるべく家の隙間を減らし、花粉の入ってくる入口を減らすことで、家の中ではクリーンな空気で気持ちよく過ごすことができます。また気密性能と合わせて、断熱性能も高めることで、エアコンや換気システムの効率が上がり、より省エネで、クリーンな空気環境で過ごすことができます✨
【おまけ】花粉を防ぐ家=1年中快適な暮らし!
花粉症対策として高気密・高断熱の家にすると、実は冬の寒さ対策にもなるんです!
高気密・高断熱の家は外の冷気を遮り、家全体の温度差が少ないので、冬に少ないエネルギーで家じゅうを快適な暖かさに保つことができます。
また、家の中の温度差が少ないことで、ヒートショックのリスクも軽減されます。 お風呂場や脱衣所・トイレもぽかぽかとあたたかく、温度差が体に与えるストレスを最小限にして、快適で健康的な暮らしにつながります。
「花粉を防ぐ家」は、実は24時間365日、ずっと快適な家づくりのカギでもあります✨
花粉も寒さも気にせず、家族みんなが快適に過ごせる住まい、めちゃくちゃいいですよね😊♩
岡崎市で快適な注文住宅を建てるなら、花粉症対策をしっかりした家を!
これから岡崎市で注文住宅を建てるなら、花粉症対策をしっかりと施した高気密・高断熱の家がぴったりです。
高気密・高断熱で、花粉の侵入を防ぐ家は、一生の花粉症対策として最適です!毎年春になるたびに、くしゃみや鼻水に悩まされ、ティッシュボックスを抱えていなくてもよくなり、混雑する病院で長時間待たされたりすることもなくなります😊
洗濯物干しや布団の乾燥にも困りませんし、家全体が快適な空気環境になります。
そしてなにより、家族が健康に過ごすことができます!
岡崎市で、家づくりで花粉症の悩みを一生解消したい方は、ぜひ参考にしてみてください。
花粉症を忘れる快適な暮らしが待っています♡
MODEL HOUSE
暮らしのモデルハウス
暮らしづくり。だから、住んでる家を見にいく。
ainoa.life一番人気のイベント予約はこちらから。
PARFORMANCE
住宅性能
「どうして気密がこんなに良いんですか?」
その疑問にお答えします。
GUARANTEE
保証制度
お客様に永く
安心安全に暮らしていただけるため
充実の保証制度と品質向上への取り組みをぜひ知ってください。
MODEL HOUSE
暮らしのモデルハウス
暮らしづくり。だから、住んでる家を見にいく。
ainoa.life一番人気のイベント予約はこちらから。
PARFORMANCE
住宅性能
「どうして気密がこんなに良いんですか?」
その疑問にお答えします。
GUARANTEE
保証制度
お客様に永く
安心安全に暮らしていただけるため
充実の保証制度と品質向上への取り組みを
ぜひ知ってください。